手帳レフィルプロジェクト 2024年版レフィルについて まだ6月だというのに台風(っぽいもの)が来ていましたね。東京は昨日の夕方から風も強く、雨も降り続きましたが、やっと晴れてきました。 遅くなりましたが、来年版のレフィルのカバーデザインが決まりました。なかなか忙しくて手をつけられずにいたのです... 2023.06.03 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2024年版のレフィルについて あっという間に4月になりました。そろそろ来年版のレフィルのことを考える時期です。手帳用紙を変更し作成したレフィルでしたが、書きごこちなどいかがでしたか?悩みに悩んで決めたのですが、個人的にはシャーペンで書きこんでいたのを、フリクションに変え... 2023.04.10 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト ついに来週から使えます! 発売から2週間。購入いただいた皆さん、ありがとうございました。ついに、来週から2023年版レフィルが使えるようになりますね。今回は紙質が変わりましたので、書き心地に慣れるまでどれくらいかかるだろう・・・など、心配もありますが・・・。今までに... 2022.11.25 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2023年版レフィル 完成 とうとう明日から販売開始いたします。 今回は、予約制ではございませんのでよろしくお願いします。尚、発送は月曜日から順次処理していきます。日時指定をご希望の場合は、宅急便を選択し日時を記載してください。それ以外はポストに投函されるネコポスが便... 2022.11.11 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2023年版手帳レフィル[発売日決定] お待たせいたしました。来年2023年版vision対応レフィルの発売日が決まりました。例年通りのスケジュールです。11月12日土曜日になりました。よろしくお願いいたします。 レフィルの詳細はこちらから 2022.09.25 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 裏抜け追加報告(色鉛筆) 最近、繰出し式の色鉛筆で手帳を彩る方が増えてます。ペンケースに入れて持ち歩ける便利さと、色鉛筆の優しい表情を楽しみたい。そんな利点もあるのかなと思っています。そこで今回は、裏抜けテストをしてみました。 スバリ!この用紙とは相性が良さそうです... 2022.08.08 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2023年版レフィルについて 7月も終わりに近づき、そろそろ来年の手帳のことが気になっている方もいるかと思います。2023年版のレフィルをご紹介します。基本的なことは毎年同じです。2023年版は、用紙が変わりますのでその点だけ、ご承知ください。エルメスの手帳カバーvis... 2022.07.29 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 裏抜け追加報告 先日の投稿でも裏抜け調査をご報告しましたが、追加で色々と試してみました。まずは写真でご覧ください。 手帳用筆記具として使われる方も多い、STYLE FIT/Acro/油性ボールペン(MUJI)の3種類とラインマーカータイプの蛍光ペンを試した... 2022.07.09 手帳レフィルプロジェクト文房具
手帳レフィルプロジェクト zipvision2023について 来年の手帳レフィルzipvision2023についてお知らせいたします。紆余曲折ありましたが、紙を決め、カバーデザインも決めました。本紙色校正が上がってきたので、ペンで落書きしてみたのが↓こちらです。 フリクションはこの紙にあってますね!!... 2022.06.18 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2023年版レフィルについて(続報) 先日から代替洋紙を探していましたが、やっと「これ」と思える洋紙を見つけました。印刷業者のオススメもあり、決めました。 b7バルキー 色目は文句なし、質感もトモエリバーに似ている。書き心地、裏抜けは、完璧ではないにしてもまずまずだと思います。... 2022.06.09 手帳レフィルプロジェクト