手帳レフィルプロジェクト 2023年版レフィルについて 7月も終わりに近づき、そろそろ来年の手帳のことが気になっている方もいるかと思います。2023年版のレフィルをご紹介します。基本的なことは毎年同じです。2023年版は、用紙が変わりますのでその点だけ、ご承知ください。エルメスの手帳カ... 2022.07.29 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 裏抜け追加報告 先日の投稿でも裏抜け調査をご報告しましたが、追加で色々と試してみました。まずは写真でご覧ください。 手帳用筆記具として使われる方も多い、STYLE FIT/Acro/油性ボールペン(MUJI)の3... 2022.07.09 手帳レフィルプロジェクト文房具
手帳レフィルプロジェクト zipvision2023について 来年の手帳レフィルzipvision2023についてお知らせいたします。紆余曲折ありましたが、紙を決め、カバーデザインも決めました。本紙色校正が上がってきたので、ペンで落書きしてみたのが↓こちらです。 ... 2022.06.18 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2023年版レフィルについて(続報) 先日から代替洋紙を探していましたが、やっと「これ」と思える洋紙を見つけました。印刷業者のオススメもあり、決めました。 b7バルキー 色目は文句なし、質感もトモエリバーに似ている。書き心地、裏抜けは、完璧ではないにしてもまずま... 2022.06.09 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 紙の束サンプル完成 手帳洋紙を変更するにあたり、実際に製本してもらいました。サンプル帳には落書きできないので、完成イメージサンプルを作ってもらい、厚みは大丈夫か、書きごこちはどうか?など実際に確かめることが可能となりました。今回試した筆記具は、水性ボールペン... 2022.05.25 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2023年版手帳レフィルについて 先日、トモエリバー手帳用紙の投稿をしましたが、その後、多くの紙サンプル帳を調べ、似たような洋紙を発見!!「キンマリSW」と、「しらおい」という紙が、とてもよく似ていました。現在のトモエリバーよりも少しハリがある手触りの良い洋紙でし... 2022.05.16 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト トモエリバー手帳洋紙 生産終了 久しぶりのブログ投稿にも関わらず、残念なお知らせです・・・ 長らく手帳レフィルに使用してきた手帳洋紙「トモエリバー」ですが、とうとう国内在庫が切れてしまい、調達不可能という事態になってしまいました。昨年も、廃盤になるというこ... 2022.05.12 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2022年版zipvision セール情報 2022年が始まり、もう2月・・・。毎日寒い日が続いています。今回は予約販売をしてみましたが、お知らせメールが届かなかった方、うっかり予約を忘れてしまった方など多くいらっしゃいました。販売方法を変更した関係で、早い時期にお知らせメールを送... 2022.02.07 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 11/27販売開始します 明日から通常販売を開始します。上のバナーをクリックするとショッピングサイトにアクセスできます。今回は予約販売分の余剰冊数60冊を通常販売させていただきます。 お支払い方法は、クレジットカード、代金引換、コンビニ後払い、銀行振... 2021.11.26 手帳レフィルプロジェクト
手帳レフィルプロジェクト 2022年版zipvision ご予約いただいた皆様、ありがとうございます。やっと完成しました!! 本日から発送作業をしておりす。ご指定日に届くのを楽しみにしていてください。 今回予約購入出来なかった皆様、製作ロットの関係で余剰冊数分60冊の通常販売をいた... 2021.11.19 手帳レフィルプロジェクト